塾の話 消さないで! 消しゴムを使わないといいことがあるかもボクのノートはこんな感じ↓あっ、間違えたと思ったらグルグルっとやって書き直し。計算してみて、こっちじゃない!ってなったら×ってして違うやり方を。答え合わせして、間違ってる!!!ってなったらグルグルグルっ... 2017.10.23 すべての記事塾の話
塾の話 呼ばれて行ってみると。。 口に出して自己解決質問する内容を説明しているうちに・・・わかりませんどこが?これがこうで・・・! あっ、わかりました!・・・とまあ、よくある話なのですが、自分の言葉で説明しているうちにわかっちゃうということはよくあります。自分の言葉で説明で... 2017.10.21 すべての記事塾の話
塾の話 学校の宿題について思うこと。 課題は最小限にしてほしい上の写真は僕が高校1年生の時の通知簿の担任のコメントです。提出物を出さなければ「C」が付きます。高校1年生の時は二つだけでした。←それでもダメ高校2年生の時は三つです。高校3年生で五つに増えました。典型的なダメ高校生... 2017.10.16 すべての記事塾の話
塾の話 気をつけていること。 気を付けたい言葉なんでできひんの!?虫の居所が悪くて言っちゃったことありませんか?息子たちには言っちゃったことあるかも。さすがにこれは塾では言えません。できるようにするのが仕事のひとつだから。説明の仕方を変えてみたり、前段階から理解が足りて... 2017.10.06 すべての記事塾の話