やっぱり「システム英単語」
英語が苦手という人は、単語を知らないことが多いように思います。
英単語を知らないから読めない→英語嫌い→英語苦手となっていきます。
まずは単語を覚えてみませんか?
そこでおすすめなのが「システム英単語」です。
回し者ではありません。
ボクは大学受験の時は「ターゲット1900」を使っていましたが、「システム英単語」のほうが効率が良いように思います。
「ターゲット1900」なら800語、「システム英単語」なら600語である程度英文が読みやすくなってくると思います。
「ターゲット1900」で1300語、「システム英単語」で1200語覚えられたら、センター試験まではほぼ完ぺきに対応できるでしょう。
単語を覚える
言うのは簡単ですがやるまでが大変。
最初の100語くらいは勢いで行けるのですが、そのあとがなかなかしんどい。
継続する意思が必要です。
ここでモチベーションになってくれるのが、「模試」です。
進研模試は高校生ならみんな受験していると思うのですが、そこで覚えた単語が出てくるとテンションが上がります。
そうなると、そこからもっと覚えようという向上心が生まれてきやすいです。
英単語を覚えることがどんどん楽しくなってきます。
英文もどんどん読めるようになります。
「読める。読めるぞ!」状態です。
さあ、みんなでムスカになろう!
まず600語。
これだけ覚えてしまえば模試でもなんでも、なんとなく読めるようになるはず。
あくまで、何となくですが。
英語が嫌いっていう人は、とにかく単語を覚えてみるといいかも。
単語だけ。
本当は文法も並行してやってほしいけど・・・