塾の話 答えの根拠を知りたいだけ。 根拠をもって答えが出せると確信が持てるなんでその答えになったん?この質問をすると、速攻で自分の答えを否定する生徒は多い気がする。正解していても、消しゴムで消そうとする生徒も多い印象。こっちとしては、純粋にどういうふうに考えてその答えにたどり... 2018.03.27 すべての記事塾の話
塾の話 いつから塾に通うのがいいか。 今すぐです!新中学1年生、新高校1年生によくきかれる言葉に、「新しい生活に慣れてから」とか「受験が近づいたら」とか「つまづいたら」などがあります。確かに、自分の力である程度(ほぼ完ぺき)に学校の授業が理解できれば問題はないかもしれません。た... 2018.03.26 すべての記事塾の話
塾の話 進研模試の結果3。 模試の成績が返ってきたら、一喜一憂してもいいしし、なくてもいい。ちょっと復活してきた塾生前回、全体的に偏差値が落ち込んで、修正してきた模様。数学は、自分なりに何かつかんだ様子。偏差値は、受けるテストや出題される問題によって上がったり下がった... 2018.03.01 すべての記事塾の話