塾の話 勉強のスタートラインに立つ 「わかっていない」ことを自覚するできないことが恥ずかしいと思っている場合よく思うのは、わからないことやできないことを恥ずかしがらないでほしいということ。何をするにも最初からバリバリできる人なんてごく少数。みんな、いろんな失敗を重ねてきたから... 2019.02.26 すべての記事塾の話
塾の話 勉強が楽しくなる。 ありがたいことに、勉強が楽しくなってきている塾生が増えつつあるようです。塾の先生冥利に尽きるというかなんというか。とにかくうれしいです。塾生たちの声国公立大学を目指すというので、高校1年生の時からひたすら数学を鍛えていました。受験をまじかに... 2019.02.20 すべての記事塾の話
お知らせ 春休み期間の学習生を募集します。 高校受験、大学受験が本格化して落ち着かない日々を過ごしていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。合格の知らせを聞くと本当にほっとします。(こちらがそわそわしても仕方ないのですが・・・)まだまだ入試は続くので、平穏が訪れるのはまだ先になりそ... 2019.02.13 お知らせすべての記事
学校 特色選抜・推薦入学の倍率が発表されていました。 令和7年度(2025年度)の推薦入試・特色選抜の倍率はこちら↓兵庫県公立高校入試特色選抜・推薦入試の倍率が発表されていたので、篠山市から通えそうな高校の倍率をまとめてみました。まとめてみましたが、受験生はもう出願してしまったのであまり気にし... 2019.02.07 すべての記事学校