19studio9

お知らせ

2019年11月3日(日・祝)全国統一小学生テストが開催されます。

「全国統一小学生テスト」今回も学習塾Qでは「全国統一小学生テスト」を実施させていただきます。前回までは「丹南商工会館」で実施していたのですが、今回の会場は急遽「丹波篠山商工会館」に変更になっております。ご迷惑・ご不便をおかけしますが、お間違...
学校

尼崎稲園高校も丹波篠山市内から通学できるのでは?

稲園高校のオープンハイスクールに行ってきます!はじめて聞いた~!調べるわ!丹波篠山市から通えそうな高校はひととおり調べたつもりだったのですが、まだまだでした。第2学区おそるべし。尼崎稲園高校について調べてみたよどこにあるの?超駅前じゃないで...
学校

篠山口駅発、丹波篠山からの通学方法を比べてみました

夏休みに入り、オープンハイスクール真っ盛りです。実際見てみると、思いのほか良かったり、そうでもなかったりということは出てきますよね。「ここだ!」と思って入学しても、「なんか違う…」となることもあるので難しいですよね。ギャップをできるだけ減ら...
お知らせ

夏休み期間中に学習塾Qで勉強してみたいという人を募集します。

早くも夏休みまであと1か月ほどとなりました。ということで、夏休みの期間中、とことん勉強してみようじゃないかというやる気のある生徒を募集します。募集人数は5名程度とさせていただきます。夏期講習の概要日時7月22日(月)~8月31日(土) 16...
学校

仁川学院 中学・高等学校の入試報告会におじゃましてきました。

今年の塾生(中3)たちが、高校受験の候補に「仁川学院」をあげていたので、学校説明会に行くことにしました。気になる学校ではあったのですが、お邪魔するのは今回が初めてです。ドキドキ!ワクワク!どんな学校かしっかりと見てきます!仁川学院高等学校は...
学校

兵庫県第2学区のオープン・ハイスクール情報2019

第2学区のオープン・ハイスクール情報が流れてきたので、遅ればせながらまとめてみます。丹波篠山市から通えそうな学校を抜粋しています。宝塚北高校第1回:5月18日(土)-北高を知る-【日時】令和元年5月18日(土)【場所】県立宝塚北高等学校【対...
塾の話

「覚えられない」を解決するには「何度も出会う」しかないのですが…

生徒覚えられません!これへの回答は何度も出会うしかない!となります。1回で覚えられる人がうらやましいですよね。そんな人はごくまれで、大半の「覚えられる人」は何度も繰り返し覚えようとしているはずです。また、がんばって覚えたとしても人間は興味の...
学校

三田学園の大学合格者数を集計してみました。

三田学園の大学合格実績が公表されていたので集計・分析してみました。実は、高校受験の際に三田学園を受験しまして、少しだけ思い入れのある学校なのです。(合格はしたのですが、公立高校へ進学しました。ゴメンナサイ。)では、見てみましょう。国公立大学...
学校

宝塚北高校の大学合格者数を集計&考察してみます。

普通科・演劇科・グローバルサイエンス科の3つの科を持つユニークな学校。情報の発信にも力を入れており、校長先生のブログ、ツイッターなど頻繁に更新されています。公式YouTubeチャンネルまであるんです。(更新は止まっているようですが…)おもし...
学校

柏原高校の大学の合格者数が丹波新聞に掲載されていたのでまとめてみた。

柏原高校のホームページはまだ更新されていませんが、丹波新聞(5月9日付)に大学の合格状況が掲載されていたので、まとめてみました。国公立大学京都大・大阪大・神戸大今年も大阪大学の合格者がいますね。毎年合格者が出ているのは、後輩たちのモチベーシ...