従属接続詞のはたらきを忘れるということ

塾の話

英語の指導で意識していることは、品詞とその働きを意識しながら日本語にしてもらうということ。

はじめに品詞の働きはまとめてプリントにして渡しているし、和訳を添削するときにも確認している。

それでも、

従属接続詞の働きは?

忘れました

ということが起きる。

何故忘れるのかというと、常日頃から意識していないから。

「従属接続詞の働きは、名詞節をつくるor副詞節をつくる」と教えられても忘れてしまうというのは、英文のなかに従属接続詞が出てきたときに、このことを思い出せていないから。

もしかすると「従属接続詞」も見逃している可能性も。

こうしてくださいね、とアドバイスをしてもすぐに実行してもらえるとは思っていない。

勉強が得意な生徒、成績が伸びていく生徒はすぐ実行できますし、アドバイスをすぐ実行するので、どんどん新しいアドバイスを吸収していくことができるので、またさらに成績が伸びていきます。

勉強が苦手、成績が伸び悩んでいる生徒はなかなか実行してもらえないので、繰り返し同じアドバイスをすることになります。

でも、そんなもんです。

そんなもんなので、毎回毎回耳にタコができるほど言い続けるのが大切なのです。

だから、毎日でも塾に来ることができるようにしています。

普段から意識できなくても、毎回毎回同じことを言われ続けることで、知らないうちに頭の中に入り、できるようになっていきます。

「意識する」ことを意識できるようになることを期待して、聞き飽きたといわれるくらいに言い続けます!!

 

 

タイトルとURLをコピーしました