計算力を鍛える。
塾の話
正しく頑張れば、学年1位もとれちゃう。
定期テストのためだけの勉強ではなく、その先を見据えた勉強をしていれば、対策なんかしなくてもそれなりの結果はついてくるんじゃないでしょうか。 数学95点で学年1位(高校3年生・文系) 成績表かえってきました みせて・・・数学1位やん!すごいな...
賢者への道 〜賢くなるために大切なこと〜
成長するのに大切な要素のうちの一つをお知らせします。 同じ過ちを犯さない です。 間違いを犯さない人なんていない。 間違うことで成長するチャンスが手に入る。 間違うことは大いに結構。 だからといって間違ってばかりでは困る。 「あ〜また間違え...
お母さんは勉強を教えないで
タイトルは強烈ですが この本で言いたいことは、「お母さん、前のめりにならないで」くらいじゃないかと。 「できる」だけを追求しすぎると、困ったことになりますよと。 「わかる」を大切にしましょうと。 教える側からすると、結構あるあるなので面白く...
塾に通うだけで学力がつく?
塾に通うだけで勉強ができるようになる、成績が上がると思っていませんか? 考えることで勉強する力がついてくる 残念ながら、塾に通い、授業を聞いたり、問題を解いたりするだけでは力はつきません。 なんでもそうだと思うのですが、知識として吸収したこ...
大切なのは常に意識するということ。
考えながら解くということ 我が子たちと車でお出かけするときに、速さの話になった。 長男(小2)「お父さん、今何キロ?」 ボク「時速40キロ。1時間で40キロ進むってことやで」 長男(小2)「てことは、2時間で80キロ!30分で20キロ!」 ...
基本問題に落とし込む。
基本が大事とは言うけれど 基本を理解するって難しいです。 上の写真の問題みたいなやつに出会ったときに、まずは↓これつかうんじゃない?と思えるか。 ↑その時に、この問題をどこまで理解しているかが大切かな。 ただ単に、「三角形に内接する円」とい...
答えの根拠を知りたいだけ。
根拠をもって答えが出せると確信が持てる なんでその答えになったん? この質問をすると、速攻で自分の答えを否定する生徒は多い気がする。 正解していても、消しゴムで消そうとする生徒も多い印象。 こっちとしては、純粋にどういうふうに考えてその答え...
いつから塾に通うのがいいか。
今すぐです! 新中学1年生、新高校1年生によくきかれる言葉に、 「新しい生活に慣れてから」 とか 「受験が近づいたら」 とか 「つまづいたら」 などがあります。 確かに、自分の力である程度(ほぼ完ぺき)に学校の授業が理解できれば問題はないか...
進研模試の結果3。
模試の成績が返ってきたら、一喜一憂してもいいしし、なくてもいい。 ちょっと復活してきた塾生 前回、全体的に偏差値が落ち込んで、修正してきた模様。 数学は、自分なりに何かつかんだ様子。 偏差値は、受けるテストや出題される問題によって上がったり...
宿題について考える。
もうすぐ定期テスト 塾生たちの学校の宿題をチェックしてみる。 やり直しまでできる生徒もいる。 完全に消化できていない生徒もいる。 科目によっても消化具合はバラバラ。 それぞれに理解度も違うので、消化する速さも当然違ってくる。 全員一律の宿題...