19studio9

塾の話

第1回 Q’s Lab が開催されました!

実験教室をやってみた 題材は兵庫県の公立高校入試問題。 今年の理科の入試問題ですね。 これを解くために必要な知識を実験から学んでみます。 よ~く観察して、仮説を立ててもらいます。 「水を入れてみたい」ということで入れてみたり、鉄の球を入れた...
塾の話

小学3年生の割り算。

10÷3は? 息子(小3)「割り算習った」 ボク「10÷3は?」 息子「できひん」 ボク「10個を3人で分けると?」 息子「わけられへん」 悲しい・・・ 割り算を習う前までは、できてたのに・・・ 割り算を習う→習った範囲で使えない(答えが出...
塾の話

北摂三田・三田祥雲館・篠山鳳鳴・柏原・宝塚北・三田学園の大学入試結果。

篠山市内から通いやすい高校の大学進学先を比べてみました。 各高校の合格実績 国公立大学 かっこ内の数字は過年度生です。 篠山から難関国立大学へ進学しようと思うと、公立高校なら北摂三田一択ですね。 通学に時間はかかりますが、宝塚北という選択肢...
教材

塾に常備してある「倫理」の授業で役に立つ哲学の本3選+1。

「倫理」の授業で出てくる用語がわからないと言われたので、いろいろ買いあさってみました。 その中でもおすすめの本を紹介します。 これを機に哲学に興味を持ってくれればなお良し。 Amazonでポチポチ 1.「倫理用語集」(山川出版社) まずはこ...
塾の話

1問解くのに2日かけてもいいじゃない。

できるまで待ちます 自分で考えて、自分の力でできるようになれば最高ですよね。 そのための時間はたっぷりとってあげたい。 角度を習いたての小学4年生。 「10時を指している時計の長しんと短しんがつくる角のうち、小さいほうの角度は何度でしょう。...
塾の話

正しく頑張れば、学年1位もとれちゃう。

定期テストのためだけの勉強ではなく、その先を見据えた勉強をしていれば、対策なんかしなくてもそれなりの結果はついてくるんじゃないでしょうか。 数学95点で学年1位(高校3年生・文系) 成績表かえってきました みせて・・・数学1位やん!すごいな...
塾の話

賢者への道 〜賢くなるために大切なこと〜

成長するのに大切な要素のうちの一つをお知らせします。 同じ過ちを犯さない です。 間違いを犯さない人なんていない。 間違うことで成長するチャンスが手に入る。 間違うことは大いに結構。 だからといって間違ってばかりでは困る。 「あ〜また間違え...
教材

おすすめの問題集 ~数学Ⅱ・B編~

網羅系の問題集はとにかく問題数が多すぎる。 かといって薄っぺらいやつでは不安。 ひととおりやれば、ちゃんとした考え方が身につく。 そんな都合のいい問題集を探し求めているところです。 数学II+B入試問題集ーSureStudy 点数が確実にU...
塾の話

お母さんは勉強を教えないで

タイトルは強烈ですが この本で言いたいことは、「お母さん、前のめりにならないで」くらいじゃないかと。 「できる」だけを追求しすぎると、困ったことになりますよと。 「わかる」を大切にしましょうと。 教える側からすると、結構あるあるなので面白く...
塾の話

塾に通うだけで学力がつく?

塾に通うだけで勉強ができるようになる、成績が上がると思っていませんか? 考えることで勉強する力がついてくる 残念ながら、塾に通い、授業を聞いたり、問題を解いたりするだけでは力はつきません。 なんでもそうだと思うのですが、知識として吸収したこ...