お知らせ 2020/令和2年度の倍率が確定しましたね。(兵庫県公立高校推薦・特色選抜入試) 今年もこの季節がやってきました。 入試までにやるべきことは自分の実力を上げることなので、倍率は気にしなくていいのですが、そうは言われても、気になりますよね。 近所の高校をピックアップしてまとめてみたので、参考までに。 令和2年... 2020.02.06 お知らせ
日記 2学期の中間テストの結果が出そろってきました。 中学3年生の結果 結果が出そろった塾生たち。 468点 447点 426点 425点 418点 373点 306点 270点 あと2人ほど中学3年生が在籍してくれていますが、どうしても... 2019.11.01 日記
お知らせ 2019年11月3日(日・祝)全国統一小学生テストが開催されます。 「全国統一小学生テスト」 今回も学習塾Qでは「全国統一小学生テスト」を実施させていただきます。 前回までは「丹南商工会館」で実施していたのですが、今回の会場は急遽「丹波篠山商工会館」に変更になっており... 2019.10.29 お知らせ
学校 尼崎稲園高校も丹波篠山市内から通学できるのでは? 稲園高校のオープンハイスクールに行ってきます! はじめて聞いた~!調べるわ! 丹波篠山市から通えそうな高校はひととおり調べたつもりだったのですが、まだまだでした。 ... 2019.08.10 学校
学校 篠山口駅発、丹波篠山からの通学方法を比べてみました 夏休みに入り、オープンハイスクール真っ盛りです。 実際見てみると、思いのほか良かったり、そうでもなかったりということは出てきますよね。 「ここだ!」と思って入学しても、「なんか違う…」となることもあるので難しいですよね。 ... 2019.08.03 学校
お知らせ 夏休み期間中に学習塾Qで勉強してみたいという人を募集します。 早くも夏休みまであと1か月ほどとなりました。 ということで、夏休みの期間中、とことん勉強してみようじゃないかというやる気のある生徒を募集します。 募集人数は5名程度とさせていただきます。 夏期講習の概要 日時 7月22日(... 2019.06.29 お知らせ
学校 仁川学院 中学・高等学校の入試報告会におじゃましてきました。 今年の塾生(中3)たちが、高校受験の候補に「仁川学院」をあげていたので、学校説明会に行くことにしました。 気になる学校ではあったのですが、お邪魔するのは今回が初めてです。 ドキドキ!ワクワク! ... 2019.05.31 学校
学校 兵庫県第2学区のオープン・ハイスクール情報2019 第2学区のオープン・ハイスクール情報が流れてきたので、遅ればせながらまとめてみます。 丹波篠山市から通えそうな学校を抜粋しています。 宝塚北高校 第1回:5月18日(土)- 北高を知る - 【日時】 令和元年5月18日(土) ... 2019.05.28 学校
塾の話 「覚えられない」を解決するには「何度も出会う」しかないのですが… 生徒 覚えられません! これへの回答は 何度も出会うしかない! となります。 1回で覚えられる人がうらやましいですよね。 そんな人はごくまれで、大半... 2019.05.23 塾の話
学校 三田学園の大学合格者数を集計してみました。 三田学園の大学合格実績が公表されていたので集計・分析してみました。 実は、高校受験の際に三田学園を受験しまして、少しだけ思い入れのある学校なのです。 (合格はしたのですが、公立高校へ進学しました。ゴメンナサイ。) では、見... 2019.05.15 学校