おすすめ教材~数学基礎編~
塾の話
中間テスト終了!
テストが終わったその日に、塾に来て勉強する人を褒めたい! 中学生たちは、テストが終わってホッとしていることでしょう。 お疲れさまでした!よく頑張りました! 「ちょっと一息つこう」となるのはわかります。ボクもそうでした。今でもそうです。全然悪...
我ながら、ひどい。
説明していると話が脱線しがち 絶対値の説明とルートの大小を説明するだけで、こんな風になってしまった。 ちょっとでも頭に残ってくれたら良しとしよう。 絶対値の説明をしたかと思いきや、 方程式の解き方を説明してみたり、 ルートのつく数を日本語で...
全部書き出すのが基本。
場合の数や確率を考えるときは ぜんぶ書いてみるというのが基本姿勢。 「もれ」なく「重複」なくというのが注意事項。 解答の写真は小学4年生。 まずは、自由に書いてもらう。 ありがたいことに、上手に間違えてくれた(数え漏れた)ので、どうすれば数...
中間テストの結果(続報)
成績表で一喜一憂する 中間テストの結果で一喜一憂しよう!(がんばった人に限る) 460点取っても、「あれがダメこれがダメ」「もうちょっととりたかった」という中学3年生。 間違えた理由をしっかり分析できているので、次に期待。 430点を超えて...
計算ミスをなくすには。
先生!解いてみてください! といわれたので、問題を確認。 「余弦定理と正弦定理を使って計算したら終わりじゃない?」と伝えるも「解いてみてください!」と引いてくれない。 何か落とし穴でもあるのかな?と思いつつ、仕方なく解いてみる。 解いている...
中間テストの結果。
次にどう動くかを考える 続々と中間テストの結果が返ってきつつあります。 自分が思っていた結果が出なかった生徒、思った以上に結果が出せた生徒、思った通りの結果だった生徒に分かれます。 日々の学習の際に、良く考えてできている生徒は良い結果を残せ...
第1回 Q’s Lab が開催されました!
実験教室をやってみた 題材は兵庫県の公立高校入試問題。 今年の理科の入試問題ですね。 これを解くために必要な知識を実験から学んでみます。 よ~く観察して、仮説を立ててもらいます。 「水を入れてみたい」ということで入れてみたり、鉄の球を入れた...
小学3年生の割り算。
10÷3は? 息子(小3)「割り算習った」 ボク「10÷3は?」 息子「できひん」 ボク「10個を3人で分けると?」 息子「わけられへん」 悲しい・・・ 割り算を習う前までは、できてたのに・・・ 割り算を習う→習った範囲で使えない(答えが出...
北摂三田・三田祥雲館・篠山鳳鳴・柏原・宝塚北・三田学園の大学入試結果。
篠山市内から通いやすい高校の大学進学先を比べてみました。 各高校の合格実績 国公立大学 かっこ内の数字は過年度生です。 篠山から難関国立大学へ進学しようと思うと、公立高校なら北摂三田一択ですね。 通学に時間はかかりますが、宝塚北という選択肢...
1問解くのに2日かけてもいいじゃない。
できるまで待ちます 自分で考えて、自分の力でできるようになれば最高ですよね。 そのための時間はたっぷりとってあげたい。 角度を習いたての小学4年生。 「10時を指している時計の長しんと短しんがつくる角のうち、小さいほうの角度は何度でしょう。...