お知らせ 4月27日の休業要請による教室利用停止のお知らせ 4月27日の兵庫県知事による大型連休期間における休業の協力依頼施設の追加の発表を受けて、下記の期間、教室の利用を停止することを決定しました。 【教室利用停止期間】 4月29日(水)~5月6日(水) 4月29... 2020.04.28 お知らせ
塾の話 Zoom自習室を無料開放してみます 6月末日をもちまして「Zoom自習室」の無料開放は終了いたしました。 ご利用ありがとうございました。 学校が休校になり、自宅での勉強がはかどらない、集中できないという人のために学習塾QのZoom自習室を無料開放します。 ... 2020.04.16 塾の話お知らせ
塾の話 オンラインで質問対応できる環境が整いました。 遅ればせながら、ようやくオンラインで質問対応ができる環境が整いました。 長い道のりでした… ペンタブレット購入 普段やっていることをできるだけ再現できる環境を整えようと、まず最初に準備したのはペンタブレット。 本当は... 2020.04.12 塾の話
日記 受験を終えた塾生たちの声。 今年も入試から合格発表までの間に、受験を通して思うことを塾生たちに書いてもらいました。 では、受験生たちの声をお聞きください。 受験生たちの声 ほんとに緊張した様子が伝わってきます。 普段はひょうひょうとしているので... 2020.03.25 日記
塾の話 今年度の大学受験を終えて。 今年度の大学受験に挑戦した塾生は2名。 ひとりは私立大学合格で終了。 もう一人は私立大学の合格を手に国立大学に挑戦するも、不合格となり後期試験は受験せずに私立大学に進学することに。 その塾生は大学入試が終わった後も塾に来て... 2020.03.24 塾の話
学校 2020兵庫県公立高校入試の倍率がひとまず確定しています チェックするデータを間違えたので、修正しています。ゴメンナサイ。 何かとバタバタしていますが、倍率が発表されたのでまとめてみました。 毎回同じことを言っている気もしますが、倍率に惑わされずに、何倍になろうとも、余裕をもって合... 2020.02.28 学校
お知らせ 当塾における新型コロナウイルスに対する対応について 平常通り営業いたします 現在のところ通常通り営業しますが、今後の状況次第で対応が必要になりましたら随時お知らせいたします。 風邪のような症状が出ていましたら、他の方への感染を防ぐためにも通塾はお控えください。 通常の肺... 2020.02.27 お知らせ
塾の話 2020年度(令和2年度)合格速報 2020年度(令和2年度)合格速報 随時更新していきます。 (忘れないようにしなくちゃ…) 私立大学 立命館大学(法・経営) 関西大学(社会) 近畿大学(法) 甲南大学(文) 公立高校 三田... 2020.02.22 塾の話
お知らせ 2020/令和2年度の倍率が確定しましたね。(兵庫県公立高校推薦・特色選抜入試) 今年もこの季節がやってきました。 入試までにやるべきことは自分の実力を上げることなので、倍率は気にしなくていいのですが、そうは言われても、気になりますよね。 近所の高校をピックアップしてまとめてみたので、参考までに。 令和2年... 2020.02.06 お知らせ
日記 2学期の中間テストの結果が出そろってきました。 中学3年生の結果 結果が出そろった塾生たち。 468点 447点 426点 425点 418点 373点 306点 270点 あと2人ほど中学3年生が在籍してくれていますが、どうしても... 2019.11.01 日記